グリーンコモンズ
ゴルフ部(新)
since 2005.jul.3
2025.May.29 更新
掲示板はこちらです(休止) 自治会はこちら
(後日パスワード要へ???) ソフトボール部はこちら
- 第42回グリコモコンペ開催の案内について
グリコモコンペを計画しました。ご検討よろしくお願いします。
○日時 8月23日(土) 時間・コース未定 3組予約予定
○場所 埼玉国際ゴルフ倶楽部
○費用 13,350円位(オープンコンペ代込み) +交通費1,500円 +グリコモコンペ費1,000円
○一時締め切り 5月31日(土)
- 第41回グリコモコンペの結果について
○日時 3月30日(日)
○場所 埼玉国際ゴルフ倶楽部 (0274-52-3000)
今回は、藤田辰江さんの優勝でした。おめでとうございます。
関さんは同じコースを別組でのラウンドとなりました。
結果はこちらです。

- 2025年 第13回小江戸川越 市民ゴルフデイのご案内
薮田さんから標記について川越市のホームページの情報を頂きました。4名一組の申し込みが必要となりますので参加者を募集します。メールでの連絡でもOKです。
4月7日(月曜日)までに連絡をお願いします。人数が4の倍数でない場合は、別途調整させて頂きます。よろしくお願いします。昨年申し込まれていない方は、生年月日も必要です。
日時 6月16日(月) 8時~(雨天決行)
場所 霞ヶ関カンツリー倶楽部
費用 未記載(昨年は16,270円、70歳以上は15,070円(昼食代別))
定員 50組 200人 (抽選) 東西各コース25組
詳細 https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/sports/1003231/1016237.html
抽選日は5月9日(金)
4月1日現在の申込者 薮田さん、関さん、青木さん、森さん、新井さん、工藤さん
- 新ハンディキャップ
懇親会で話が出ましたハンディキャップの見直しについて、関さんと薮田さんにご協力頂き下記の通りに決めさせて頂きました。2024年からのグリコモコンペではこの数値を採用します。新規参加者は、ゴルフ場のダブルペリア方式で決定します。よろしくお願いします。
(敬称略)
丸山(実):6、関:9、薮田:9、新井:10、藤田(幸):11、橋本:13、工藤:14、
青木:15、塩田:17、鈴木:19、金本:21、矢野:22、田代:24、
森:24、土屋:26、藤田(辰):30、田中:33、山田:34、
古俣:未設定、丸山(成):未設定
詳細はこちらを参照してください。
- シルバーティーの使用について
ネットで調べたところ、次のような記載がありました。
「ハンデキャップ36以上の人で70歳以上の人はシルバーティーを許可する、75歳以上はハンデキャップにかかわらずシルバーティーを許可する。でいいと思います。」
今後のグリコモコンペでは、75歳以上はシルバーティーでOKとしたいと考えます。また、しばらくハンディキャップを見直していませんので、そろそろ見直しの時期かも知れません。
新着情報
4/29 第42回グリコモ杯の開催について
以前の情報
|